2025-09 ロンゲ vs サナ
2025-09-20 #メガスターター環境
メノコマシラロンゲ vs ブルサナ
https://gyazo.com/57051c3b570080c86da2d75d7e09fc83
五分かなぁ〜練度と構築でめちゃ変化する
強いて言えば後手有利
https://gyazo.com/be9163132d6f72a1c66d8a4e21a8f211https://gyazo.com/6e08b597f706ec282313764587e48416
サナ
マシラの戦いになることを見越しつつボードを作る
ブルもサナもワンパンされるので、サナは2面立てられるようにしつつ進める
テツノツツミがあると受けにくいので、サナは1体だけ立てるのがいいかも
プルリルの海の影でグッズロックをプレイヤーにかけつつ進行するのがよい
ロンゲが立ってプルリルが落ちたら(?)→パワーブレス*2 でロンゲを落としに行きつつ、マシラで裏のギモー/ベロバーを消す
無理そうならデヴォリューションを目指すプランでダメカンを散らす
この場合はメガディアンシー exで殴る
ロンゲ
グッズロックされることを念頭に、先手ならシクボなど早期に使ってしまう
スタジアムは割られやすいので注意したい
メノコ不要、マシラの戦い
ロンゲを積極的に立てたくて、遠慮なく高速に進化させる
終盤はグッズロックが解けるので、アメとタンカを温存できるとアタッカーの息切れをしにくい
むしろ山札のエネの枚数が難しい
ロンゲ逃げて耐え、というプランは目指さない。デヴォリューションが相手にはあるので
マシラで裏をダメカン消しながら倒せるならアドレナは裏、そうでなければバトル場に集めて消す